公共機器メンテナンス
社会システムの安定稼働を支える 24・365体制
社会システムの安定稼働を支える 24・365体制
私たち栄和システムは障害発生を未然に防ぐ
日々の点検作業や障害発生時の様々な場面で利活用されている社会システムの安定稼働を支えています。
私たち栄和システムは障害発生を未然に防ぐ
日々の点検作業や障害発生時の様々な場面で利活用されている社会システムの安定稼働を支えています。

01
駅務自動化機システム
駅務自動化機システム
朝夕のラッシュアワー、駅を利用するたくさんのヒトたち。日常見慣れたこの風景も24.365体制で支えています。電車を利用するヒトたちの利便性をたかめ、鉄道事業者様の効率化を支えています。駅務自動化システムもICカード等の普及により、決済システムとしての側面も大きくなってきており、日々進化しています。
高度化、複雑化してきているシステム機器の障害が社会に及ぼす影響は計り知れません。
02
金融システム
金融システム
金融機関やコンビニ設置されたATM、入出金や振り込みなど自分で操作するヒトたち。面倒な窓口での手続きも経ずに操作できるこの風景も24.365体制で支えています。私たちの暮らしになくてはならない存在となっています。


03
流通機器・駐車場管理
流通機器・駐車場管理
その他、POSレジシステム、クレジット端末、駐車場システムなどその存在はあたりまえになってきている社会を支える種々のシステム。使用できなくなってしまうと利便性を損なうだけなく、社会全体に及ぼす影響が多くなってきています。